淡々と

ストレスをためない

調子悪し

 朝小間使の雪が火鉢に火を入れに来た時、奥さんが不安らしい顔をして、「秀麿の部屋にはゆうべも又電気が附いていたね」と云った。

「おや。さようでございましたか。先っき瓦斯暖炉に火を附けにまいりました時は、明りはお消しになって、お床の中で煙草を召し上がっていらっしゃいました。」

 雪はこの返事をしながら、戸を開けて自分が這入った時、大きい葉巻の火が、暗い部屋の、しんとしている中で、ぼうっと明るくなっては、又微かになっていたことを思い出して、折々あることではあるが、今朝もはっと思って、「おや」と口に出そうであったのを呑み込んだ、その瞬間の事を思い浮かべていた。

「そうかい」と云って、奥さんは雪が火を活けて、大きい枠火鉢の中の、真っ白い灰を綺麗に、盛り上げたようにして置いて、起って行くのを、やはり不安な顔をして、見送っていた。邸では瓦斯が勝手にまで使ってあるのに、奥さんは逆上せると云って、炭火に当たっているのである。

森鴎外 かのように

 

模写。文章にも好みがありますね。私はわりとちゃんとした文章が好きだ。きちんと書かれた文章。理路整然とした文章。

 

いたって健康だが調子が悪い。やりたいことが思うようにできない。わけもなくしんどい。

なんかもう全部むり。

必要最小限、絶対やらないといけないことだけやって、あとは安静にしていようと思っていたけど、なにもできなかった。しんどい。